現代家族を読み解く-変容する家族のかたちを考える-
講座概要
講座番号 | F250501 |
---|---|
曜日 | 土曜日 |
開講期間 | 2025/05/10(土) |
時間 | 10:00~11:30 |
受付期間 | 2025/02/27(木)~2025/05/03(土) |
受講料 | 一般:1,000円,在校生・教職員:1,000円,卒業生:1,000円 |
実施方法 | 対面 |
会場 | 深沢キャンパス 120周年記念アカデミーホール |
講師 | 松信 ひろみ |
講座の内容
【概容】
少子高齢社会化を初めてとして、未婚化・晩婚化の進展、そして熟年離婚の増加など現代家族を取り巻く状況は大きく変化しています。政府の統計データや講師のこれまでの調査データ等を使って、変容する家族の現状とその背景について考察します。
【本講座のねらい(到達目標)】
ニュース等で耳にすることはあっても、その実態や具体的な内容についてはなかなか知る機会のない統計データの読み方や専門用語をわかりやすく解説します。
講座スケジュール
対象レベル
入門
講師紹介
- 松信 ひろみ
- 駒澤大学 文学部 社会学科 教授
- 上智大学大学院博士課程修了。専門は家族社会学、ジェンダー論。特に現代の夫婦関係に焦点をあてて、調査研究を行っている。