バレーボール観戦力養成講座スポーツをもっと気軽に、もっと身近に
講座概要
講座番号 | F260101 |
---|---|
曜日 | 土曜日 |
開講期間 | 2026/01/24(土) |
時間 | 10:00~11:30 |
受付期間 | 2025/08/18(月)~2026/01/17(土) |
受講料 | 一般:1,000円,在校生・教職員:1,000円,卒業生:1,000円 |
実施方法 | 対面 |
会場 | 深沢キャンパス 120周年記念アカデミーホール |
講師 | 鈴木 淳平 |
講座の内容
【講座概要】
バレーボールをさまざまな角度、視点からみる「観戦術」を学び、あらゆる側面をより深く知るための「観戦力」を高めましょう。
これらの学習によりバレーボールIQを高め、選手として、サポーターとして、運営スタッフやボランティアとして、より良い成功や喜びを手にしてください。
【本講座のねらい(到達目標)】
バレーボールIQを高め、「する・見る・支える」スポーツの参加者としての素養を修得する。
講座スケジュール
対象レベル
入門
重視している項目
スポーツ・ウェルネスの理解 積極的な参加
講師紹介
- 鈴木 淳平
- 駒澤大学 総合教育研究部スポーツ・健康科学部門 教授、男子バレーボール部 部長
- 略歴:筑波大学大学院修了 〜 青山学院大学 〜 現在、千葉県船橋市出身52歳
資格:日本スポーツ協会バレーボールコーチ3、日本パレーボール協会公認講師